はじめに
「ビジネスレザーファクトリー」というブランドをご存じでしょうか?
日本全国に十数店舗を展開し、ビジネスシーンで活躍する革製品を扱うブランドです。
本革と聞くと、とても高いイメージがありませんか?
しかし、このビジネスレザーファクトリーは、本革でありながら低価格、その上デザインもシンプルで機能的と、とても評判なのです。
バッグやシューズ、名刺入れからペンケースやブックカバーまで、多彩な革製品を扱っています。
機能的で見た目にもこだわる、おしゃれなビジネスパーソンの必需品が、このビジネスレザーファクトリーに揃っているのです。
プレゼントにも最適で、忙しいビジネスパーソンはもちろんのこと、これから活躍する新人ビジネスパーソンにも喜ばれるものがたくさんあります。
私は会社の同僚への送別品で、何度も利用させていただいています!
そんな「ビジネスレザーファクトリー」とはどのような会社なのか?なぜ高品質な革製品を低価格で提供できるのか?を調べてみました。
実際に購入した感想もお話しますので、お手軽に本革製品を持ちたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ビジネスレザーファクトリーとはどんな会社?
ビジネスレザーファクトリーは、「株式会社ボーダレス・ジャパン」が運営する会社です。
ボーダレス・ジャパンは、「社会問題をビジネスで解決するソーシャルビジネスしかやらない会社」としています。
世界の貧困や差別、環境問題などを、ビジネスで解決しよう!という会社なのです。
その事業の一環として立ち上げられたビジネスレザーファクトリーは、「働くを楽しく」をコンセプトに、失業率の高いバングラデシュの雇用をはかるため、2014年に創業されました。
ビジネスレザーファクトリーの商品は、そのバングラデシュの自社工場で、ひとつひとつ手作業で作られています。
厳しい環境の人や女性を積極的に採用し、現地資源を活用して製造しているのです。
日本の職人の技術を継承したバングラデシュの職人が、ビジネスパーソンを応援したい!という志のもと、日々商品作りに取り組んでいます。
ビジネスレザーファクトリーの特徴は?
日本とバングラデシュの共創であるビジネスレザーファクトリーですが、商品にはどんな特徴があるのかを見ていきます。
シンプルかつ機能的なデザイン
ビジネスレザーファクトリーの商品は、バングラデシュで製造されていますが、デザインや企画は日本で行っています。
そのため、ビジネスパーソンにとって、どんなデザインが使いやすいかを、同じ日本のビジネスマンの気持ちになって考えているのです。
こうして企画、設計されたデザインは、日本のデザイナーとバングラデシュの革職人とが直接やりとりをして忠実に再現します。
シンプルでいて機能的、そして洗練されたデザインは、そこから生まれるのですね。
本牛革なのに低価格
イタリアの高級ブランドとも取引する革なめし業者に、高品質の牛革をオーダーしています。
直接取引することで、牛革の仕入れ価格を抑え、品質の良い牛革を手に入れることができるのです。
また、商品はすべて、バングラデシュの自社工場で製造されています。
業者を介さず直接材料を仕入れ、委託先を設けず自社で製作するところに、低価格実現の秘密があったのですね。
日本の技術を継承した高品質
バングラデシュの創業者は、東京の老舗革製品メーカーで修行して革製品づくりの技術を習得しています。
革選びから裁断、組み立て、縫製まで、高い日本の技術を継承して作られています。
出荷前の品質チェックは、日本の品質基準で行われ、合格したものだけが出荷されます。
豊富なカラーバリエーション
ビジネスシーンの定番カラーのブラックやブラウンだけでなく、多彩なカラーバリエーションがあって、気分が上がる明るい色がたくさんあります。
シンプルなデザインに、自分らしいカラーをプラスして、個性を演出することができるのもこのブランドの魅力です。
また、毎月限定カラーが出るのも楽しみのひとつです。
こんな色まで登場したりします。人とは違ったものを持ちたい人にもピッタリです。
刻印サービスがある
名前や記念日のほか、メッセージの刻印も可能です。
ゴールドの刻印とレーザーの黒の刻印の2種類から選ぶことができ、フォントやサイズの指定もできます。
刻印サービスはひとつ550円(税込)です。
ゴールドの刻印は1時間ほど、レーザーの黒の刻印は15分程度で仕上げてくれます。
また、時期によっては、オリジナルの似顔絵やイラストを刻印してくれるサービスがあります。
お祝いや記念日など、世界にたった一つの贈り物ができるのでとても人気です。
ネット販売も充実・実店舗も多数
ビジネスレザーファクトリーは公式ホームページからの購入が可能で、名入れの対応もしてくれます。
公式ホームページはこちらから👇
通常配送はゆうパケットで、送料が無料なのがうれしいところです。
急ぎの場合などで宅配便(佐川急便)を使用するときは、別途配送料が550円かかります。
バッグやシューズのような大きめのものは宅配便での配送になりますが、この場合は無料です。
また、実店舗もあるので、実際に手に取って見ることもできます。
実店舗は全国の主要都市に十数店舗あり、駅地下街や、大型ショッピングセンター内にあることが多いので、お買い物ついでに立ち寄れる便利な場所にあります。
店内は、シックで落ち着いた雰囲気で、ゆっくり商品を選ぶことができます。
実際に購入した感想は?
私はこれまでに、会社の同僚への送別品として何度か購入させていただきました。
すぐに用意しなければならなかったので、ネットで下調べをしてから実店舗で実際に商品を手に取って見て決めました。
どれがいいか迷っていると、店員さんがいろいろアドバイスをくれました。
男性に喜ばれるもの、女性に人気の色、重宝されると評判のいいものなど、いろいろ教えてくれますよ。
2店舗行ったことがありますが、どちらもとても感じの良い店員さんでした。
購入したものはこちら
プレゼントなので、名前を入れてオリジナル感を演出しました。
私はこれまで、形や色の違うペンケースを3回、シューホーンとキーホルダーをセットにして1回、同僚へのプレゼントに購入しました。
実際に購入した商品はこちら👇
ペンケースは4,068円(税込)、シューホーンは2,748円(税込)、キーホルダーは1,648円(税込)でした。
黒字のレーザーの刻印であれば15分程度、ゴールドの刻印は1時間程度で仕上げてくれるので、すぐに用意したい場合も安心です。
字体は筆記体、文字のサイズは中でお願いしました。
LINEの公式ビジネスレザーファクトリーをお友達に追加すると、その場で1か所のみ、刻印をサービスしていただけました。
ラッピングは黒い箱にゴールドの紐でリボンをかけてくれます。シンプルで高級感もあり、おしゃれです。
茶色の不織布の袋に入れてから箱に入れてくれます。箱代は220円(税込)です。
箱の中に入れるときに使用する茶色の袋にリボンをつけてもらうだけであれば、ラッピングは無料です。
プレゼントの評判は? 
やはり名前入りはとても喜ばれました。
「自分のためにオリジナルのプレゼントを選んでくれた」という想いが、なにより喜んでもらえます。
ビジネスで使用する際も、本革なので見た目の印象もとてもいいです。
一緒に贈った同僚からも「素敵!」と好評でした。
こんなお値打ちな価格で購入したとは思えないほど、高級感がありました。
その上特別感も演出できて、何しろとても喜んでもらえたことが良かったです。
プレゼントをしてから1年以上経ってからも、「大事に使わせてもらっているよ!」とうれしい言葉もいただきました。
傷みもなく、革製品の渋みも出て、大事に使用されているのがわかりました。
私も欲しくなるほどでした。
まとめ
いかがでしたか?
ビジネスレザーファクトリーというブランドをご紹介しました。
製品はこだわりを持って製造されており、おしゃれで高品質、さらに低価格と、どれも満足のいくものばかりでした。
社会貢献から始まった事業だということに驚きです。
知れば知るほど、好きになるビジネスレザーファクトリーの製品。
あなたもぜひ商品を手に取ってその満足感を感じてみてください。