洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」
「アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)」は日本国内に90店舗以上、海外にも4店舗ある洋菓子ブランドです。
全国の百貨店の中にお店があるので、目にしたことがある人も多いはず😊
また、空港や駅構内にも売り場があります。
カフェが併設された路面店もあり、クレープシュゼットを食べることが出来ます🍴ワゴンサービスで目の前で作ってくれるそうですよ😍
カフェは、芦屋本店・銀座メゾン・酒蔵通り店の3店舗があるそうです。
お近くの人は、ぜひ目の前で甘い香りの中、パフォーマンスを楽しんでみてはいかがでしょうか❓
年間販売個数1位のフィナンシェ
アンリ・シャルパンティエといえばフィナンシェ、と言われるほど、40年以上愛され続けています。
誕生以来、素材やレシピを何度も見直し、更なる進化を求めて大切に作られたこちらのフィナンシェ。
その甲斐あって、年間販売個数が連続1位❗という偉業を6年連続成し遂げ、ギネスを更新しています✨
1位になっても手を抜かない製法に頭が下がりますね😌
フィナンシェのおいしさの秘密
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェのおいしさは、なんといっても、バターとアーモンドの絶妙な風味です。
こだわり抜いたこのふたつが、このフィナンシェを作り出しています。
オリジナルの発酵バター
原料となる生乳は、北海道の根室・釧路地区の乳牛のものを使っています。
また、製法にもこだわっています。前発酵と呼ばれるフランスの方式を利用した発酵バターを使い、より引き立ったバターの風味となめらかな口あたりを実現しています。
自社挽きのアーモンド
通常は、アーモンド収穫後すぐにパウダー加工をしたものを使います。
しかし、アンリ・シャルパンティエは、酸化を抑えるため、皮付きのアーモンドを生地に混ぜ込む直前に、自社で挽いています。
そのため、アーモンドの香りがより豊かになっています。
また、こだわったふたつのアーモンドの品種を混ぜ合わすことにより、よりジューシーでフレーバーな印象を与えてくれます。
焼き菓子だけじゃない!生菓子もおすすめ
アンリ・シャルパンティエは、フィナンシェ以外にも焼き菓子の種類はたくさんあります。
カラフルな一口サイズの焼き菓子やタルトもあります。また、いろんな種類のものが入ったアソートタイプもあるので、手土産にもピッタリです❗
さらに、生ケーキもあるので、バースデーケーキをお願いすることもできます😊
ぜひ、アンリ・シャルパンティエのスイーツを食べてみてくださいね☝
ご購入はこちらから👇